【ヘブバン】スコアアタックの攻略とハイスコア出し方

スコアアタック

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)のスコアアタック(スコアタ)攻略とハイスコア出し方を掲載。開催中のボス「デススラッグ」や、ハイスコアや12万点の出し方、ミッションクリアのコツ、報酬一覧、解放条件などについて記載しています。

関連記事
ユグドヴェイルの攻略 総戦力の上げ方

デススラッグ戦が開催中

スコアアタック#05

イベント名 #05 戦塵のDeathSlug
開催日時 2022/7/31(日)11:00~8/29(金)10:59

現在のスコアアタックは、デススラッグ戦が開催中です。週替りでグレードが変更されて都度報酬も入手可能なため、毎週挑戦しましょう。

デススラッグの攻略はこちら

ノルドシュトロム結晶が報酬に追加

ノルドシュトロム結晶 アイテム

スコアアタック#5は、報酬が一新されるとの告知が生放送にてありました。ジェネライズに必要なノルドシュトロム結晶も報酬に追加されるため、ハイスコアを狙って育成に役立てましょう。

あわせて読みたい

ハイスコアの出し方

スコアの稼ぎ方

スコア稼ぎ項目 内容
難易度スコア 挑戦難易度が高いほどスコアが高い
ターンボーナス 短いターンで倒すほどスコアが高い
ノーブレイクボーナス
  • クリア時未ブレイク人数に応じて獲得
  • └途中でのブレイク回数は関係なし
ターン最大ダメージボーナス
  • 1ターンで出した最大火力

  • 【火力の出し方】
  • ・ブレイク後に破壊率を上げる
  • ・バフは2つ重ねがけ
  • ・デバフを入れてから攻撃
合計スコア倍率
  • グレード1につき合計スコア+1.01倍
  • 最大グレードは35(合計スコア1.35倍)

スコアは、選択難易度とグレードによって大きく変動します。また、ブレイクしていない状態でクリアしたり、短いターンで高難易度をクリアすると更にスコアを稼ぐことができるため、立ち回りが重要です。

バフを重ね掛けする

おすすめキャラ
SS桜庭星羅(さくらばせいら)桜庭星羅 SS樋口聖華(ひぐちせいか)生者のホメオスタシス樋口聖華 SS東城つかさ(とうじょうつかさ)東城つかさ 華村詩紀S アイコン華村詩紀

高火力は、攻撃力バフの重ね掛けで出せます。攻撃力バフは、同種を1度に2つまで同時消化でき、まとめて消化することで火力が上がるため、総攻撃前には2つ以上バフをかけておくと効果的です。

おすすめバフキャラ一覧はこちら

防御力デバフを入れた直後にOD発動

おすすめキャラ
逢川めぐみSS アイコン逢川めぐみ 逢川めぐみ(一夜)アイコン逢川めぐみ(一夜) SS天音巫呼(てんねみこ)天音巫呼

高火力は、敵の防御力を下げることでも出せます。防御力デバフや脆弱を付与したら、敵の攻撃が始まる前にODを割り込み発動させることで、デバフ状態を次のターンまで持ち越しでき、OD中はアタッカー3人での攻撃が可能です。

おすすめデバフキャラ一覧はこちら

12万点を目指す場合は難易度90がおすすめ

12万点 #04

おすすめ難易度 90
おすすめグレード 35

スコアアタックで、ガチャチケットが全回収できる12万点を目指す場合は、難易度90グレード35がおすすめです。難易度が91以上になると敵が一気に強化されるため、難易度を抑えてノーブレイクや短ターンでのクリアを目指しましょう。

ミッションクリア時はキャラレベルを優先

ミッションクリア

ミッションクリアをするには、難易度91以上グレード35でクリアする必要があります。火力も耐久力も必要なため、似た性能のキャラで誰を入れるか迷ったら、レベルが高いキャラを優先して編成しましょう。

スコアアタックの報酬

ハイスコア報酬で育成アイテムを獲得

報酬まとめ 合計数
クォーツ 600
バトルレポートⅢ 71
ハイスコア報酬ガチャチケット 5
早天の鈴 2
黄昏の鈴 2
宵闇の鈴 2
万能スタイルピースSS 1
ノルドシュトロム結晶 1
ブロンズトロフィー 3
シルバートロフィー 3
ゴールドトロフィー 3

ハイスコア報酬は、一度の戦闘でのハイスコアに応じた報酬です。報酬がもらえる得点上限は18万点で、トロフィーは消耗アイテムではなく、称号としてのコンプ要素です。

▼ハイスコア報酬一覧
  • ハイスコア 報酬内容 個数
    1,000 クォーツ 100
    1,500 バトルレポートⅢ 1
    2,000 バトルレポートⅢ 2
    3,000 バトルレポートⅢ 3
    5,000 クォーツ 200
    7,000 バトルレポートⅢ 5
    9,000 バトルレポートⅢ 10
    12,000 クォーツ 300
    15,000 バトルレポートⅢ 20
    19,000 ハイスコア報酬ガチャチケット 1
    26,000 早天の鈴 1
    34,000 万能スタイルピースSS 1
    34,000 ブロンズトロフィー 1
    42,000 ハイスコア報酬ガチャチケット 1
    50,000 バトルレポートⅢ 30
    50,000 ブロンズトロフィー 1
    58,000 黄昏の鈴 1
    66,000 ハイスコア報酬ガチャチケット 1
    66,000 ブロンズトロフィー 1
    75,000 宵闇の鈴 1
    84,000 早天の鈴 1
    84,000 シルバートロフィー 1
    93,000 ハイスコア報酬ガチャチケット 1
    102,000 黄昏の鈴 1
    102,000 シルバートロフィー 1
    111,000 宵闇の鈴 1
    120,000 ノルドシュトロム結晶 1
    120,000 ハイスコア報酬ガチャチケット 1
    120,000 シルバートロフィー 1
    140,000 ゴールドトロフィー 1
    160,000 ゴールドトロフィー 1
    180,000 ゴールドトロフィー 1

ハイスコア報酬ガチャチケットの使い道

スコアタガチャチケ

ハイスコア報酬ガチャチケットは、ガチャ画面から行ける専用ガチャでのみ使用可能です。S以上のスタイルが確定なうえ、使用期限があるため、忘れずに消化しておきましょう。なお、毎月1日にラインナップが更新されます。

累計スコア報酬で各種チケットを獲得

報酬まとめ 合計数
ダンジョンチケット 10
プリズムバトルチケット 10

累計スコア報酬とは、累計スコアが一定数を超えるともらえる報酬です。報酬がもらえる得点上限は100万点で、ダンジョンチケットとプリズムバトルチケットを合計10枚ずつ獲得できます。

▼累計スコア報酬一覧
  • 累計スコア 報酬内容 個数
    5,000 ダンジョンチケット 1
    10,000 ダンジョンチケット 1
    30,000 ダンジョンチケット 1
    60,000 ダンジョンチケット 1
    90,000 プリズムバトルチケット 1
    130,000 ダンジョンチケット 1
    150,000 プリズムバトルチケット 1
    175,000 ダンジョンチケット 1
    200,000 プリズムバトルチケット 1
    230,000 ダンジョンチケット 1
    270,000 プリズムバトルチケット 1
    310,000 ダンジョンチケット 1
    360,000 プリズムバトルチケット 1
    420,000 ダンジョンチケット 1
    480,000 プリズムバトルチケット 1
    560,000 ダンジョンチケット 1
    650,000 プリズムバトルチケット 1
    750,000 プリズムバトルチケット 1
    860,000 プリズムバトルチケット 1
    1,000,000 プリズムバトルチケット 1

ミッション報酬でガチャチケとクォーツを獲得

報酬まとめ 合計数
クォーツ 100
ハイスコア報酬ガチャチケット 1

ミッション報酬は、グレードや難易度に応じたミッションクリアでもらえる報酬です。報酬がもらえる期間が区切られているため注意しましょう。

スコアアタックの解放条件と遊び方

18万達成パーティ

参加条件 第1章クリア
特徴
  • ・ライフの消費は不要
  • ・報酬は開催期間ごとにリセット
  • ・バトルは30ターンまで
  • └30ターン経過で強制終了
  • ・全難易度でボスは共通
  • ・敗北時は敵の残HPに応じてスコア獲得

スコアアタックは、バトル結果に応じたスコアによって報酬を獲得する新イベントです。挑戦難易度を自身の戦力に応じて調整可能で、クリアターン数、クリア時のブレイク人数などでスコアが増減する仕様になっています。

スコアアタックの遊び方の流れ

スコアアタックの流れ
1 メインストーリー第1章をクリアして記憶の庭を解放
2 難易度30をクリアしてアドバンス(31~60)を解放
3 難易度60をクリアしてエキスパート(61~90)を解放
4 難易度90をクリアしてルナティック(91~100)を解放
5
  • 【ガチャチケ全回収ライン】
  • スコア12万を目指す(難易度90グレード35がおすすめ)
6
  • 【全ミッションクリアライン】
  • 難易度91グレード35でクリアを目指す
7
  • 【全報酬回収ライン】
  • 難易度とグレードを組み合わせてスコア18万を目指す

難易度と挑戦グレードの違い

難易度は敵の戦力

難易度 レベル 解放条件
ビギナー 1~30 -
アドバンス 31~60 難易度30をクリア
エキスパート 61~90 難易度60をクリア
ルナティック 91~100 難易度90をクリア

難易度は、自身で選択できる敵の戦力です。1~100までの設定が可能で、難易度が高いほどクリアスコアの倍率が上がるため、ハイスコアも獲得しやすくなります。

グレードは追加チャレンジ要素

グレード

解放条件 難易度60をクリア済み
スコア倍率 グレード1につき合計スコアに+1.01倍
グレード 1週間ごとに切り替わり

グレードは、自身で設定できるチャレンジ要素です。設定数を増やすほどスコアにかかる倍率が上がるため、自身の戦力に応じてお好みで設定しましょう。

記憶の庭の葬儀場から挑戦

記憶の庭の葬儀場 ホームから移動
記憶の庭の葬儀場拡大する ホーム画面からも行ける拡大する

スコアアタックは、記憶の庭の葬儀場から挑戦できます。ホームのイベントボタンから移動するか、記憶の庭内から移動しましょう。

記憶の庭で出来ることはこちら

関連記事

ヘブンバーンズレッドヘブンバーンズレッド攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト

ヘブンバーンズレッドの注目記事

最強キャラランキング|最新tier表!
最強キャラランキング|最新tier表!
國見タマSの評価とスキル・アビリティ
國見タマSの評価とスキル・アビリティ
スパイダーミューのステータス性能と入手方法
スパイダーミューのステータス性能と入手方法
蒼井えりかSSの評価とスキル・アビリティ
蒼井えりかSSの評価とスキル・アビリティ
佐月マリAの評価とスキル・アビリティ
佐月マリAの評価とスキル・アビリティ
この星に紡ぐ一手│イベントの攻略と周回おすすめ場所
この星に紡ぐ一手│イベントの攻略と周回おすすめ場所
氷属性キャラ一覧
氷属性キャラ一覧
國見タマSの評価とスキル・アビリティ
國見タマSの評価とスキル・アビリティ
スパイダーミューのステータス性能と入手方法
スパイダーミューのステータス性能と入手方法
蒼井えりかSSの評価とスキル・アビリティ
蒼井えりかSSの評価とスキル・アビリティ
佐月マリAの評価とスキル・アビリティ
佐月マリAの評価とスキル・アビリティ
この星に紡ぐ一手│イベントの攻略と周回おすすめ場所
この星に紡ぐ一手│イベントの攻略と周回おすすめ場所
氷属性キャラ一覧
氷属性キャラ一覧
イベントの記事一覧
イベントの記事一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー